シングルオリジンコーヒー/マイルド
Guatemala Decaf Mountain Water Process
【マイルドコーヒー】グァテマラ ディカフェ
【マイルドコーヒー】グァテマラ ディカフェ
受取状況を読み込めませんでした
出荷日:ご注文から3営業日以内(土日祝を除く)
焙煎日から1週間以内の、新鮮で美味しいコーヒーをお届けします。
”水”のみでカフェインを99.9%取り除いたディカフェコーヒー。
栗やチョコレートのような香り高い風味とミルクチョコレートのような優しい苦みが広がります。カフェインは控えたいけど、コーヒーで癒されたい時にぜひ!
コーヒー豆のプロフィール
コーヒー豆のプロフィール
原産国: グアテマラ共和国
生産者: チマルテナンゴの 15 の小農家
農園: パカヤリト農園 Finca El Pacayalito
品種: ブルボン、カツーラ、カツアイ
処理方法: マウンテンウォータープロセス
標高: 1,400m-1,700m
カッピング: ミルクチョコ / オレンジ / チェスナッツ
コーヒー豆の産地について
コーヒー豆の産地について
グァテマラは、国土の 70%程度を火山地帯で占める、日本の国土の3 分の 1 程度の国土を持つ中南米の国です。この火山性土壌、つまり火山灰を豊富に含んだ肥沃な土壌がコーヒーの栽培に最も適しているといわれています。
Descamex社が行うマウンテンウォーター・デカフェ製法は、多くの有機認証を取得しており、化学的な溶媒を一切使用せずに安全にカフェイン除去をおこなうシステムです。
メキシコで最も標高が高いオリサバ山(5636m)に湛えられた氷河 の綺麗な水のみを使用して、薬品を一切使わずにデカフェイン処理を行っています。有機認証を受けた原料の生産履歴を透明化したまま最終製品にまで仕上げています。
USDA(US有機認証)とRA(レインフォレストアライアンス認証)を受けている農園です。







NEWS
他の記事はこちら-
グァテマラ ペニャロハ生産組合 ウォッシュド
久しぶりに帰ってきました、人気のグァテマラ ペニャロハ生産組合。 FWCFでも長年提供していた深煎りのコーヒーです。この時期はアイスコーヒーでもより美味しく味わえます。
グァテマラ ペニャロハ生産組合 ウォッシュド
久しぶりに帰ってきました、人気のグァテマラ ペニャロハ生産組合。 FWCFでも長年提供していた深煎りのコーヒーです。この時期はアイスコーヒーでもより美味し...
-
-
ホンジュラス フロル・デ・カフェ農園 ウォッシュド
久しぶりのホンジュラス!!フロル・デ・カフェのウォッシュドはこの時期に飲みたくなる一品です。 クリアなテイストですが、マンダリンオレンジやライチなど南国系の果実の酸味感いいです。
ホンジュラス フロル・デ・カフェ農園 ウォッシュド
久しぶりのホンジュラス!!フロル・デ・カフェのウォッシュドはこの時期に飲みたくなる一品です。 クリアなテイストですが、マンダリンオレンジやライチなど南国系...