家でコーヒーを飲むメリットとは?

家でコーヒーを飲むメリットとは?

こんにちは!フラホワarchitecture healings(荒井店)のTiana(ティアナ)です。
初めまして^‐^

私はバリスタをしています。
毎朝出勤してから一番にすること。それは、コーヒーを淹れること。

その日おススメの浅煎りをチョイスして、その日のコンディションを確認し、一日の始まりのスイッチを入れます。

そんな、コーヒーで始まりコーヒーで終わる一日ですが今回は、お家で飲むコーヒーについてお話したいと思います。

 

お家でコーヒーを飲むメリットとは?

ずばり。
好きな時に、好きなコーヒーを、自分好みの淹れ方で淹れられる こと。

手軽に淹れるも良し。
こだわったレシピで淹れるも良し。
飲み比べするも良し。
ミルクと一緒に、ラテ風にするも良し。

とにかく、好きな時に好みのコーヒーを手軽に淹れられる楽しみが大きなメリット。

 

朝、手軽に淹れたいとき

朝のコーヒーは、一日のやる気スイッチを入れてくれます。
手軽に、且つ、ちゃんと淹れたい方には、アリが教えてくれた クレバードリッパーがおススメ! 

お家で手軽なドリップコーヒーのコツ

一杯飲んで、さて、今日もがんばりますか~!!

 

ほっと、一息つきたいとき

仕事の休憩時間、子供が学校に行った束の間の自分時間。ビターで苦味の効いたコーヒーを、ちょこっとおやつとともに。
フルーティーで果実感があるコーヒーならフレーバーを楽しんで。
コーヒーを一滴、一滴。フレーバー、抽出する音、、
コーヒーを淹れる工程すらも、ゆっくり楽しみながら。

こんな時は、燕三条のドリッパーがおススメ。

家飲みコーヒー

リブ(ドリッパーの溝のこと)が浅いので、抽出時間が少し遅い分よりしっかりとした味わいとなります。

金属性なので、温度が下がりにくいのも嬉しい。浅煎りは特に、美味しく淹れられます。

私がお家で淹れるときは、いつもこれを使っています。本当に美味しいし、失敗しません。イチオシです!!

お家でドリップ

 

夜、一日の終わりに

仕事、家事、育児。今日も頑張りました☆ な自分に一杯。
手軽に、ドリップバッグもおススメ。

浅煎り、中深煎り、深煎り、お好みに合わせた一杯を。
深煎りを、少し濃いめに出してミルクと合わせても良いです。
カフェインが、、という方には、ディカフェも。チョコレートのようなフレーバーで、コーヒー感はちゃんとあるのにノンカフェイン。
美味しいし、嬉しいですよね。

家でコーヒーを飲むシーン別に紹介してみました。

 

続いては豆。

今は、オンラインショップが豊富で、お店に行かなくても手軽に好きな豆が買えちゃいます。いい時代ですね^‐^

コーヒーフェスも盛んに開催されているので、いろんな豆が一度に買えちゃう!

「え。楽しい。」

はたまた、旅行、出張先などで行きたいコーヒー屋さんを調べて直接買いに行く。

「え。その工程も楽しい。」

 

ご存知でしょうか?
フラホワも実は、定期便(サブスク)しています。
以前、Lily(リリー)がコーヒー定期便の魅力を紹介してくれていましたね^‐^
コーヒーの定期便(サブスク)とは?

コーヒー豆って、まとめて買いたいところですが、Cherlie(チャーリー)も教えてくれたように、鮮度、酸化(グラインドした場合)が気になりますよね。ぜひこの記事も読んでみてください
コーヒーを買うなら、豆と粉どっちが良い?

定期便は、ちょうど飲み切れる量が届いて、なくなる頃にまた届けてくれる便利なサービス。 しかも、味の種類も選べるます。(豆の品種はお任せください)

 

コーヒーって苦いんでしょ?と思っている、そこのあなた~!
是非、Wiremu(ウィレム)の記事を読んでみてください。

”浅煎り”コーヒーって、何?~入門編~

「え、、ちょっと飲んで見ようかな、、?」
と、試したくなるはず!

 

という感じで、飲みたい豆を、試したい淹れ方で。
手軽な器具を使って。はたまた、しっかりと、じっくりと淹れて。
まずは、ドリップバッグで試してみてはいかがでしょうか。

今日は、ボトルのアイスコーヒーにしよう!
そんな時は、注いで飲むだけのリキッドアイスコーヒーはいかが?
ビターでしっかりとした深みが特徴です。
注ぐだけでお家で本格的なコーヒーが味わえます。

 

ちょっと、甘いものが飲みたいんだよね~!

そんな時は、ラテベースがとってもおすすめ!
甘さもしっかり、ミルクとの相性もバツグンです。ホットで飲むも良し、ラテベースをそのまま、製氷皿で凍らせて氷コーヒーをミルクに浮かべるも良し!
(夏は、かき氷にかけても、、、♡)
暖かいお部屋で飲む、冷たいドリンクもいいですよね~♪

 

いかがでしたか?

家でコーヒーを飲む。
一概に言っても、いろんな淹れ方、いろんな器具。
ちょっと調べれば、YouTubeなどでいろんなレシピが 公開されていますよね。
CHEMEXとか、インテリアにもなるし美味しく淹れられる器具です。他にも、気分を上げてくれるツールがたくさんあります。

お店のスタッフに淹れ方のコツなど、気軽に聞いてみてください!
自分好みに淹れ方を楽しめるのが、お家でコーヒーを飲むメリットだと、私は思います。

ぜひ、お家コーヒーも楽しみましょう! もちろん、お店でもお待ちしております♪

Life is too short for bad coffee
どうせ飲むなら、美味しいコーヒーを!

 

記事の一覧を見る